健康力向上ファシリテーター・ヘルリテ向上委員会運営ー 丹後友里さん〜ゆうてんか4年継続感謝
目次
丹後さんよりコメント
<4年継続時>2023/9/19
ゆうてんかに入った当時は個人事業主として仕事をしていくための学びを求めて入会しましたが、4年目では個人事業主から法人成りして会社設立へ。
また、サークル活動でやっていた健康づくりサークルも「コミュニティとして独立しては」とアドバイスもいただき、今年3月に『ヘルリテ向上委員会』として独立。
単にビジネス情報を発信するコミュニティではなく、ゆうてんか大学や創業塾などの豊富なコンテンツと圧倒的なサポート力で『参加メンバーの活動領域を次のステージを押し上げてくれる』素晴らしいコミュニティだなと実感しています。
本当にいつも格別のご高配をありがとうございます!
<3年継続時>2023/9/7
3年間をふり返って。
最初は自分の悩み解決になればと思って参加したコミュニティでしたが、今では居心地の良さにずっと長居しています。
コミュニティ内はもちろんですが、SNS上での交流も盛んなので話題に尽きず安心して楽しめる場所だと思います。
お仕事の悩み相談からプライベートなことまで気軽に話せて温かさ溢れる応援をいただけので、いつも頼りにさせていただいています!
<2年継続時>2022/9/14
ゆうてんかは一期一会のご縁を大切にするコミュニティ。
だからこそコミュニティ内の空気はいつも穏やかで温かいので居心地がよく、あっという間の2年でした。
私が提供するサービス『QOLメンテナンス』もゆうてんか産。
私自身もサービスもゆうてんかがあったからこそ今があると思っています。
これからもどうぞよろしくお願いします!
マスターコメント
<4年継続時>2023/9/19
たんちゃん、4年継続ありがとうございます。
丹後さんの事業のステップアップを身近で応援できてとても幸せです。
ヘルリテ向上委員会、私も末席ながら所属させていただいております。
嬉しいお言葉ありがとうございます。
コンテンツもみなさまのおかげさまで充実してきました。
みなさまの次のステージへの昇格をこれからもサポートできるようコミュニティを進化させていこうと思います。
以前も亀岡でお会いさせていただきましたが、まさかの山荘ツアー参加も感動でした。
いずれ北の大地でも。
<3年継続時>2023/9/7
ゆうてんか健康サークル、素晴らしい新たな試みありがとうございます。この取り組みから新たなことをしてみようかとインスピレーションをいただきました。
北海道オフ会企画、小川さんコラボ、海老澤さんコラボ。今もゆうてんか活用度、半端ないです。大感謝です。
言っていただいているように、居心地の良さを大切にして、みなさまに長居いただけるように努めます笑。
SNS交流も本当にアクティブで時々「ゆうてんか」も入れていただけるのが大変ありがたく、リポストさせていただいております。
お互いに仕事もプライベートももっとよくなりますように😊
<2年継続時>2022/9/14
丹後さん、2年間もご継続くださり、その事実に感動しております。
2022年8月に京都亀岡でリアルで対面できたのはとてもメモリアルでもあるなとこれを書きながら感じています。ゆうてんかを非常にアクティブに活用くださり、ありがとうございます。
丹後さんには個人的にもQOLメンテナンス、健康習慣づくりのコーチとしてZOOMでお世話になっております。体重は一進一退ですが、だんだんと筋力が上がり、中身は良くなりつつあります。
丹後さんといえば、積極性と行動力です。ゆうてんかでも、CRHでも、TwitterでもLinkedInでもまわりを巻き込んで味方、応援してくれる人を増やされております。Twitterの進化もめざましく、ツイートにたくさんのいいねがつくアカウントになられました。
これからの成長がますます楽しみな丹後さん。
40代からの生涯現役を見据えた個人の健康習慣づくり、個別の健康改善ノウハウを伴った健康経営のご相談は丹後さんへ。
丹後さん出演動画
マスター雑記
ゆうてんかツイート
丹後さんとつながる
X(Twitter)
インスタグラム(健康経営と両立支援に携わるフリーランス柔道整復師)
ホームページ
note(QOLメンテンナンス案内)
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。