地姿の記憶 | 小口善左衛門さん〜ゆうてんか3年継続感謝


<3年継続時>2023/04/20
小口さん、3年継続ありがとうございます。なかなか交流会日程が合わないこともありますが、いつも積極的にご参加くださり、ありがとうございます。また、ゆうてんか大学では『近代建築』についてとても楽しい講座を開催していただきました。今後は広島県府中市を拠点にますますのご活躍を。地域おこしについて、学ばせてください。これからもよろしくお願いいたします。
P.S.Twitterとインスタグラムのプロフィールに #ゆうてんか のご記載感謝感激です。※メンバーの記載は任意
<2年継続時>2022/4/18
思い起こせば、小口さんとの出会いはツイッターでした。「建物がお好きな人」という印象が強く、今もブレずに近代建築の発信を続けられていることに頭が下がります。ZOOM交流会での小口さん節もYou Tubeでのお話も大好きです。また、いつも「くつろぐ」とこちらの交流会にも積極参加くださり、本当にありがとうございます。もし関西に立ち寄られることがあればぜひお会いしたいです。京都の寺社仏閣巡りでも。今後ともよろしくお願いいたします。
小口さんよりメッセージ
<3年継続時>
「ゆうてんか」に通い始めて、早いもので3年になります。
マスターりょうさんのお人柄、気持ちのよいお仲間に惹かれ続けています。
これからも「ゆうてんか」というバーに(自分のペースで)通い続けることになると思います。
<2年継続時>
私にとって「ゆうてんか」は[かけがえのない場処]です。
入会当初、これほど[寛げる]とは想像していませんでした。
マスターであるりょうさんのお人柄・集っている皆さんのお人柄が醸し出す魅力だと思っています。
これからも存分に[寛がせて]貰うつもりです。
これからも宜しく御願いします。
ゆうてんかコンテンツ
小口さんのメディア
近代建築を語る
ツイッター
<3年継続時>

<2年継続時>

インスタグラム
<3年継続時>

<2年継続時>

You Tube

コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。